8月5日から9月1日まで、レンタル100円のプライムビデオ・サマーセールを開催中。個人的気になるホラー9選

セール
Amazon.co.jp: プライム・ӡ...
Amazon.co.jp: 全品無料配送(一部を除く)。当日お急ぎ便なら注文当日にお届け。コンビニ、ATM、代引きでのお支払いもOK。豊富な品揃えから毎日お安くお買い求めいただけます。
Sponsored Links

Amazonでプライムビデオのセールが開催

今週の週末レンタル100円は何かな~とチェックしようとしていると、8月5日から9月1日までの長期セールを開催していました。嬉しいことに夏のホラー映画特集も。韓国映画のゾンビ作品、新感染など最近の(ホラー界隈での)話題作もありましたよ。

プライムビデオのレンタルは購入から30日間内、視聴してから48時間レンタルなのでとりあえず借りて暇な時見るかというスタンスにも最適。

気になった作品をちょっとだけ貼っていきます。軽くあらすじに触れるので、一切情報を入れずに作品を楽しみたい!って方は注意。

Sponsored Links

夏のホラー特集

Amazon.co.jp: 第1話無料の}...
Prime Video の優れたセレクションからオンラインショッピング。

↑のURLでホラーがまとめられています。

死霊館

実話を元にした……という実在のオカルト専門家、ウォーレン夫妻の経験したエピソードを映画化したホラー映画です。ソウシリーズのジェームズ・ワンが監督を務め、シリーズ化して成功しています。

近年のホラー映画では珍しくかなり王道な作りのシリーズで、ホラーファンからもかなり好意的に受け入れられています。近年は死霊館とインシディアスの2枚看板ですね。大変おすすめ。

悪魔が~という展開になってしまうと、キリスト教に疎い日本人には恐怖が伝わりづらいのが難点でしょうか。それでも怖いですよ。

Amazon.co.jp: 死霊館(字幕Ĥ...
40年もの間、関係者全員が口を閉ざし続けた戦慄の<実話> Rating PG12 (C) 2013 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.

ウィッチ

先月くらいに観ました。中盤までの不安の積み上げ~からの終盤の(ホラー的な)開放感が素晴らしい作品。中盤くらいまではもしかしたら退屈かも。

どのくらいの期間でおきた話なのかとか、キリスト教との符合であったりとか、鑑賞後に考察サイトを回りたくなる作品です。

やべー女性が出てくるホラーは最高。

Amazon.co.jp: ウィッチ(字ñ...
舞台は1630年代、ニューイングランドの不毛の荒れ地。暗い森のそばのへんぴな土地の一角に移り住んだ農夫とその家族が、不可解でおぞましい現象に見舞われる。農作物の不作や生まれたばかりの息子が行方不明になるなど不幸が続いた一家は、いつしかそれが魔女の仕業ではないかと疑い始める。ますます切迫した状況に陥る中、魔女狩りによって...

新感線 ファイナル・エクスプレス

韓国のホラー映画で、高速鉄道の中でゾンビが発生したら……、という優れた新発想の映画です。

中盤くらいまではかなり好意的に捉えている作品です。登場人物のキャラも立っており、こいつ誰だっけとなることもないでしょうし感情移入できる作品。

が、中盤以降の脚本がかなりダレぎみで、臭いヒューマンドラマが展開される韓国映画の悪いところが全面に出てきます。どう考えても脚本で守られたような全然死なない人物が活躍したり(無双してるのが香港映画的な楽しさはあります)、使い古されたスローモーション演出がかなり多用されダレた展開に拍車をかけたり……。

でも映画ブログなんかでは基本絶賛されてる映画なので、自分の感覚がズレてるのかも。ゾンビ好きでまだ観ていない方は話のネタにもなるので絶対観ておきましょう。個人的にも中盤までと、鉄道内でストーリーが展開するというアイデアはかなり好き。

Amazon.co.jp: 新感染 フӜ...
ソウル発プサン行きの高速鉄道KTXで突如起こった謎の感染爆発。疾走する密室と化した列車内で凶暴化する感染者たち-そんな列車に乗り合わせたのは、妻のもとへ向かう父と幼い娘、出産間近の妻とその夫、そして高校生の恋人同士…果たして彼らは安全な終着駅にたどり着くことができるのか-?目的地まではあと2時間、時速300km、絶体絶...

デッド・サイレンス

これも最近見ました。ジャケ買いですね。これもジェームズ・ワン監督。

呪われた腹話術人形の話。この人形が怖い。人形の謎を解いていく、ミステリー的な楽しさもあります。この手の作品では基本役立たずな刑事とも協力体制を取れるのがイイ。

ラストは予想出来そうなものですが、鑑賞時は一切わからず衝撃でした。ひぇ~って感じ。

Amazon.co.jp: デッド・サӝ...
差出人不明の腹話術人形が届けられた直後、舌を切られ惨殺されたジェイミーの妻。彼らの故郷に伝わる古い言い伝えは腹話術人形の詩だった。妻の死の真相を知るため故郷レイブンズ・フェアへ戻ったジェイミーだが、舌を切り取られる猟奇殺人事件が次々に起こりはじめる!埋めても戻ってくる腹話術人形、101本の人形を埋めた墓地、廃墟となった...

スケルトン・キー

あることでかなり有名な作品。ネタバレを気にしない方はググってみてください。でも知らずに見るほうが楽しい。凹んでる時とかは観ないほうがいいんじゃないでしょうか。でもめっちゃおすすめです。

ピチピチの美人看護師キャロラインが新しい職場であるお金持ちのお屋敷に行くお話です。屋敷の主人ベンは寝たきりで口も聞けず、夫人のバイオレットが屋敷を仕切っています。このベンのお世話がお仕事ですね。

かわいくてセクシーな女性はホラー映画を一段高い次元へ導きます。これは真面目に言っています。RECなんかもいいですね。おバカ映画ですが、ゾンビーバーもビッチかわいい女性が出ます。

ある日ベンからのSOSメッセージに気づき、屋敷ではおかしなところが……。とストーリーが展開していきます。サスペンス的な怖さを楽しめます。

Amazon.co.jp: スケルトンӥ...
ルイジアナで働くことになったキャロライン・エリス(ケイト・ハドソン)が、古呪術の秘密を解き、奇妙で恐ろしい出来事にどんどんとのめり込んでいくホラー・サスペンス。

サイレントヒル:リベレーション

未見です。原作ゲームが大好きなので興味はあるんですが、大体酷評されてるんですよね。前作の映画の雰囲気が良かっただけに躊躇してしまう。

Amazon.co.jp: サイレントӡ...
18歳の誕生日を迎えようとしているヘザーの人生は、他の同世代の女の子たちとはまったく違っていた。幼い頃の記憶がない彼女は、父親ハリーに守られるようにして各地を点々と移り住み、夜ごとサイレントヒルという謎の街でおぞましい“何か

死霊高校

未見です。結構評判がいいので気になっています。死霊館とは無関係。

高校で演劇中死亡事故がおき、その20年後また同じ演目をして慰霊することに。その劇場(体育館)にアホな高校生が夜に忍び込んで……みたいなストーリーです。きっとひどい目に合うんでしょう。

作品時間が80分くらいとかなり短くまとまっているのも良ポイントです。個人的にホラーは90分程度でまとまった作品が完成度が高まると思います。かなり上手く脚本を仕上げないと、ダレて来ますし恐怖に慣れちゃいますからね。怖がりすぎて疲れてしまう問題とか、前半引っ張り過ぎたらつまらなくて寝てしまう問題というのもありますw

可愛い女の子もでない、127分という長尺のへレディタリーがあんなに完成度が高いのは本当にすごいことなんですね。

最近POV映画を観ていなかったのもあり、気になっています。

Amazon.co.jp: 死霊高校(字ñ...
ビデオカメラを手に、深夜の学校に忍び込んだ男女4人の高校生。狙いは、明日公演予定の演劇「絞首台」を中止にすべく、セットを破壊すること。しかし、誰もいないはずの校内で20年前のニュース映像が流れているのを目撃する。―「高校演劇“絞首台”の上演中、主役のチャーリーが首を吊られ死亡しました」―。その瞬間、学校は出口なき恐怖の...

アナザー Another

未見です。綾辻行人さんのサスペンスホラーが原作。アニメ化もされましたね。この手の邦画実写化はクオリティが心配ですが、駄目でも突っ込みながら楽しめるかなと思います。

漫画版の見崎が一番カワイイ。アニメ版では小椋さんが好きです。

Amazon.co.jp: アナザー Anotherӛ...
1998年春。15歳の榊原恒一は、父親が海外に行っている間だけ、母方の祖父母がいる山間の地方都市・夜見山市で暮らすことになった。転居早々肺に持病を持つ恒一は、発作を起こし倒れてしまうが、幸い担ぎ込まれた病院で回復をする。ある日、病院のエレベーターで恒一は制服を着た眼帯の美少女と出会う。思わず見入ってしまうが、少女は不可...

ゾンビ・ファイト・クラブ

未見です。ジャケです。ジャケがえっちなので気になっています。

台湾のあまり治安のよろしくない?マンションでゾンビが発生するみたいです。B級一直線みたいなジャケですが、ゴア表現がちゃんと過激だったり、マンションで侵入を防ぐ攻防が描かれたりとタワーディフェンス的に楽しめそうなところもありそう。

でもジャケがえっちなのが一番気になります。

Amazon.co.jp: ゾンビ・フӜ...
ある高層マンションでゾンビ化が蔓延、特殊部隊が救助に乗り込むがおびただしい数のゾンビに屈してしまう。それから一年後。生き残りの人間たちとゾンビを奴隷化して世界を操る科学者が奴隷人間vsゾンビの余興を楽しんでいた。生き続けるためには勝ち続けるしかない!自由と生き残りをかけたファイトクラブが幕を開ける!!(C)2014 S...
Sponsored Links

まとめ&おまけ

ということで気になるホラーを9作品まとめました。

イチオシは死霊館です。ハマったらシリーズを追いかけましょう。時系列はあまり気にしなくてもいいかも。ここでは紹介していませんが、インシディアスは1~3までプライム特典で無料で見れるのでそちらもおすすめな王道ホラー。

Amazon.co.jp: インシディӝ...
ルネ(ローズ・バーン)と夫のジョシュ(パトリック・ウィルソン)は3人の子供たちと共に新居に引っ越してくる。ところが、引越し後間もなく、おかしな現象が起き始める。屋根裏から不審な音、勝手に配置が変わる物、赤ちゃん用のモニターから聞こえてくる謎の声。そんな時、小学生の息子ダルトン(タイ・シンプスキン)が梯子から落ちて昏睡状...

個人的おすすめはウィッチです。ああいう、田舎の不気味な雰囲気のホラーって大好きです。でも前半かなり静かにネガティブに物語が展開するので、一緒に見ていた人は「つまんないくせに怖いとか最悪」って評価でしたw

ホラー以外の作品もいっぱいあるので是非チェックしましょう。

Amazon.co.jp: プライム・ӡ...
Amazon.co.jp: 全品無料配送(一部を除く)。当日お急ぎ便なら注文当日にお届け。コンビニ、ATM、代引きでのお支払いもOK。豊富な品揃えから毎日お安くお買い求めいただけます。

・おまけ

ホラー特集カテゴリでした。ホラーといえばホラー?

Amazon.co.jp: ブタがいたਢ...
大阪の小学校で実際に行われた授業を妻夫木聡主演で映画化。 6年2組を担任することになった新米教師の星は、食べることを前提として子ブタを飼うことをクラスの生徒たちに提案する。校長先生にも相談し、卒業までの1年間26人の生徒が子ブタの面倒を交代でみることになる。最初は戸惑っていた子どもたちも、

コメント

タイトルとURLをコピーしました